
こちらでは、社会保険労務士法人山本労務のサービス料金を、「顧問契約の場合」と「その他のご依頼の場合」の2つに分けてご紹介します。 長期的にご依頼されたいお客様には、顧問契約がおすすめです。
報酬金額については社員数と入社・退社の頻度、保険成立の種類・範囲、事務担当者様の作業範囲等により大きくかわります。
下記の報酬料金についてはあくまでの目安となり、実際にはご相談時にしっかりと見積りをさせていただきます。
ご不明点などがございましたらお気軽にご相談ください。

社会保険事務代理(目安)
従業員人数 | 料金目安 |
1名から5名 | 5,000円〜/月 |
6名から10名 | 8,000円〜/月 |
11名から30名 | 12,000円〜/月 |
31名から50名 | 30,000円〜/月 |
50名から100名 | 45,000円〜/月 |
101名から200名 | 80,000円〜/月 |
201名から300名 | 100,000円〜/月 |
301名以上 | 別途相談 |
ページトップへ
給与計算(目安)
従業員人数 | 料金目安 |
1名から2名 | 5,000円〜/月 |
3名から5名 | 8,000円〜/月 |
6名から10名 | 12,000円〜/月 |
11名から20名 | 18,000円〜/月 |
21名から30名 | 25,000円〜/月 |
31名から50名 | 35,000円〜/月 |
51名以上 | 別途相談 |
ページトップへ
労災特別加入(目安)
1親方 | 12,000円〜/年 |
中小企業主 (3名以下で労災のみの委託) | 建設業 現場労災のみ 50,000〜/年
建設業 事務所労災込み 60,000〜/年
建設業以外 特別加入込み 45,000〜/年 |
ページトップへ
顧問契約(目安)
顧問契約 (メール及びお電話での相談) | 10,000円〜/月 |
顧問契約 | 30,000円〜/月 |
顧問契約 (就業規則作成料金などを含む) | 50,000円〜/月 |
労働組合との解決支援 | 50,000円〜/月 |
ページトップへ
就業規則(目安)
簡単な法令チェック | 30,000円〜 |
作成された就業規則の監修 | 50,000円〜 |
就業規則の簡単な見直し | 30,000円〜 |
就業規則の作成 | 100,000円〜 |
賃金シミュレーション | 30,000円〜 |
抜本的な就業規則の見直し | 50,000円×12か月 (導入及び運用についてのコンサルティング込み) |
ページトップへ

事例1 結婚式場及び外食会社(正社員60名、アルバイト150名)
従業員人数 | 正社員60名、アルバイト150名 |
- 社会保険事務手続報酬 40,000円/月
- 給与計算報酬 80,000円/月
- ASP勤怠管理システム 25,000円/月
- 就業規則は初回制作時 150,000円
(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 結婚式場及び外食 |
窓口 | 会社担当者1名(経理兼務) |
拠点 | 3拠点 |
入退社 | 多い |
ページトップへ
事例2 不動産業(正社員40名、アルバイト5名)
従業員人数 | 正社員40名、アルバイト5名 |
- 社会保険事務手続報酬 30,000円/月
- 給与計算報酬 25,000円/月
- ASP勤怠管理システム 20,000円/月
- 就業規則は初回制作時 150,000円
(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 不動産業 |
窓口 | 会社担当者1名(総務課長) |
拠点 | 本社及び5営業所 |
入退社 | 少ない |
ページトップへ
事例3 製造業(正社員150名、アルバイト10名)
従業員人数 | 正社員150名、アルバイト10名 |
- ASP勤怠管理システム 30,000円/月
- 就業規則は初回制作時 100,000円
(以後改正は内容により30,000円から10,000円)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 製造業 |
窓口 | 会社担当者1名 |
拠点 | 東京本社、名古屋支社 |
入退社 | 中程度 |
ページトップへ
事例4 人材派遣業(正社員50名、派遣社員1,000名)
従業員人数 | 正社員50名、派遣社員1,000名 |
- 社会保険事務手続報酬 350,000円/月
- 就業規則は初回制作時 150,000円
(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 人材派遣業 |
窓口 | 正社員担当1名、派遣社員担当2名 |
拠点 | 5拠点 |
入退社 | 多い |
ページトップへ
事例5 運送業(正社員8名、アルバイト4名)
従業員人数 | 正社員8名、アルバイト4名 |
- 社会保険事務手続報酬 10,000円/月
- 就業規則は初回制作時 100,000円(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 運送業 |
窓口 | 会社担当者1名(専務取締役) |
拠点 | 1拠点 |
入退社 | 少ない |
ページトップへ
事例6 製造業(正社員5名、アルバイト1名)
従業員人数 | 正社員5名、アルバイト1名 |
- 社会保険事務手続報酬 8,000円/月
- 就業規則は初回制作時 100,000円(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 製造業 |
窓口 | 会社担当者1名(代表取締役) |
拠点 | 1拠点 |
入退社 | 少ない |
ページトップへ
事例7 製造業(正社員25名、アルバイト1名)
従業員人数 | 正社員25名、アルバイト1名 |
- 社会保険事務手続報酬 25,000円/月
- 就業規則は初回制作時 100,000円(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 製造業 |
窓口 | 会社担当者1名(総務部長) |
拠点 | 1拠点 |
入退社 | 中程度 |
ページトップへ
事例8 建築業(社長、アルバイト2名)
従業員人数 | 社長、アルバイト2名 |
- 労災のみ適用(社長の特別加入、年度更新業務、労災給付)
年間50,000円(保険料は別途)
|
業種 | 建築業 |
窓口 | 会社担当者1名(総務部長) |
ページトップへ
事例9 製造業(正社員27名)
従業員人数 | 正社員27名 |
- 社会保険事務手続報酬 15,000円/月
- 就業規則は初回制作時 100,000円(以後改正は原則無料)
- 退職者への離職票郵送料は当事務所が負担
|
業種 | 製造業 |
窓口 | 会社担当者1名(専務取締役) |
拠点 | 1拠点 |
入退社 | 少ない |