Writing
執筆
豊富な経験があるからこそ
専門的な知識や実践的なノウハウなど、様々な団体やメディアで経営者のための情報を提供しています

山本労務は、長年にわたり顧問先を始め、多岐にわたるメディアで専門的で実践的な知識やノウハウを積極的に発信しています。私たちは解りやすく、実際の経営課題に即した記事を厳選し、経営者の皆さまの日々の業務に直結する情報を提供しています。お客様の成功を共に築くために、常に価値あるコンテンツをお届けし、信頼されるパートナーとしてお役立ちしていくことを目指しています。
Writing performance
執筆実績(原稿・レポート)
(原稿・レポート)(執筆:特定社会保険労務士 山本法史)
-
連載 労働時間について(5)
「裁量労働制および休憩時間の考え方と連載の最後にあたり」
東京都社会保険労務士会 会報2009年8月号(第345号)
-
連載 労働時間について(4)
「フレックスタイム制および事業場外のみなし労働時間制の考察」
東京都社会保険労務士会 会報2009年4月号(第341号)
-
連載 労働時間について(3)
「わかりやすい変形労働時間制導入に関する留意事項の説明方法」
東京都社会保険労務士会 会報2008年12月号(第337号)
-
連載 労働時間について(2)
「経営者に最適な提案をする為の労働時間制度〜総論〜」
東京都社会保険労務士会 会報2008年8月号(第333号)
-
連載 労働時間について(1)
「労働時間管理制度を提案するにあたってのスタンス」
東京都社会保険労務士会 会報2008年4月号(第329号)
-
解雇の実務主に問題社員の対処方法について
八王子ひまわり法律事務所会報 「ひまわり通信vol.3」
-
離婚時の年金分割(実務研修会報告)
東京三弁護士会多摩支部会報 2007年5月「多摩のひまわり」
-
離婚時の年金分割
東京三弁護士会多摩支部会報 2006年2月「多摩のひまわり」
-
「セクシャルハラスメント」
八王子商工会議所会報 2003年12月号(第545号)
-
「正社員とアルバイトの違い」
八王子商工会議所会報 2003年11月号(第544号)
-
日経キャリアマガジン 特別編集2003年秋号 法科大学院徹底ガイド
「仕事の現場の法律実務 Part3 法曹のパートナーたち社会保険労務士」
発行:日経人材情報 販売:日本経済新聞社
-
「経営者のための組織論入門」
八王子商工会議所会報 2003年10月号(第543号)